合格祈願・学業成就(ご祈祷)ご案内
オンライン合格祈願「受験生の心のお守りとして」
受験当日、または前日に心を落ち着かせるためにぜひ。実施日は、お知らせ、SNSにて告示いたします。
感染防⽌や遠⽅の⽅向けに「オンライン合格祈願」を実施しています。
YouTubeライブ(限定配信)によって、実施いたします。宝泉寺本堂にて受験者ご本⼈の御名前を⼀⼈ずつ読み上げて、御祈願いたします。
- 祈願内容
- 合格祈願・学業成就
- 祈願料
- 10,000円
- 祈願料入金方法
- 配信後にお振込ください
- 受付⽅法
- 事前にお電話またはメールにてお申込ください。
オンライン対応可能、お問い合わせください

成道会
12月8日、成道会特別祈願を行います。この日にお参りいただくと、最もご利益があります。
- 日程
- 当日一部 午前11時より
二部 午後1時半より
当日受付の方は、祈願開始前に寺務所にお越しください。詳しくは、受付日近くになりましたら、ホームページに掲載いたしますので、ご確認ください。
- 特別祈願料
- 10,000円〜
(学部または学校名一回につき)
オンライン対応可能、お問い合わせください

受験日当日祈願
早稲田大学および附属校・系属校の小・中・高の受験日当日に宝泉寺本堂にて特別祈願を行います。保護者の方がご本人の代行にて立ち会いもできます。
※日程の変更予定あり。お知らせ、各SNSにて開催日時を告知します。
※2月中の早稲田大学、早稲田大学高等学院、本庄高等学院、早稲田実業学校、早稲田中学校の受験日のみとさせていただきます。
- 定員
- 1日20名様まで
(先着お申込順となります)
- 祈願料
- 受験日当日、寺務所にて受付いたします。
遠方等で当日お越しになれない方は、インターネットで事前申込みができますので、そちらからお申込ください。
- 日程
- 2021年の入試については開催日の変更を予定しています。
当日受付の方は、祈願開始前に寺務所にお越しください。なお、日程等は受付日近くになりましたら、ホームページに掲載いたしますので、ご確認ください。
※上記の日程以外、オンラインにて、実施する場合もございます。「お知らせ」にて告示いたします。お問い合わせください。
- 特別祈願料
- 10,000円〜
(学部または学校名一回につき)
オンライン対応可能、お問い合わせください

合格祈願・学業成就について
早稲田大学および附属校・系属校をはじめ、各種学校や試験・資格の合格祈願、学業成就のご祈祷を行います。宝泉寺本堂にて受験者ご本人の御名前を一人ずつ読み上げて、御祈願いたします。
- 祈願内容
- 合格祈願・学業成就
- 祈願料
- 個人の方 30,000円(お布施として)
団体の方はご相談ください。
- 受付方法
- 事前にお電話またはメールでお願いいたします。
※当日の受付はできない場合があります。
オンライン対応可能、お問い合わせください


宝泉寺はその昔、現在の早稲田大学のキャンパスのほとんどが境内であった寺院です。そして現在、早稲田大学に隣接する唯一の寺でもあります。本尊の薬師如来は、現世利益の仏様。病気平癒、健康祈願、家内安全、学業成就、縁結びと、この世のあらゆる願いを叶えてくださる仏様です。また、宝泉寺は草創の頃に平将門の乱を平定した藤原秀郷の毘沙門天を祀った毘沙門堂があり、戦勝祈願を行ったという伝えもある寺院です。合格祈願をはじめ、あらゆる勝負事や平安にご利益があります。
皆様の願いが成就いたしますよう、心より祈念申し上げます。
勝守り

合格祈護符