恒例の秋彼岸中日法要を実施いたします
令和元年9月23日(月)
午後1時半より
宝泉寺本堂にて
檀信徒対象
檀信徒の方は、本日ご案内を発送いたしましたので
ご確認下さい
8月15日
一般の方、参加型の体験先祖供養法要を行います。
お寺に興味のある方、先祖供養をしたことなく
どんなものか体験したい方
先祖供養をしたいけど、どうしたらよいかお困りの方
檀家とお寺のことなどを知りたい方
普段、入れない本堂を開放しお参りができます。
また、法話も法要前にいたします
この機会にぜひお越しください。
日時 8月15日 午後2時より法話
午後2時半より 先祖供養法要(無料)
お問い合わせは下記へ何なりと
電話03-3203-8383
メールinfo@waseda-housenji.or.jp
8月3日4日
時間 午後1時よりと午後3時半より
早稲田大学オープンキャンパス開催に合わせて
特別に無料にて体験御祈願を致します。
宝泉寺では、年数回ご祈願を行っております
12月8日 正月三が日
また、受験日当日御祈願を2月早稲田大学ならびに付属系属校の受験日に合わせて
行っております。
そのかたちと同様のご祈願を無料で体験していただけます。
無料とは言え仏様のご利益はいただけます。
ぜひこの機会にお誘いあわせいただきお越しください
無料で御祈願を体験していただきます。
先着100名様には、粗品を差し上げます。
その他
御朱印会 午前10時より12時限定 1枚500円
鐘つき 1回100円 期間中
本年も、受験日に合わせて、当日祈願を行います。
受験生ご本人は、試験中ですので、保護者の方か、もしくは御祈願をお預かりし、
受験生のお名前、学校名、学部を読み上げて、しっかり御祈願いたします。
例年、好評をいただいている、特別に本堂を開放し、行う御祈願です。
この機会に是非、ご参加ください。
日程
2月8日から22日
午前10時より
場所
宝泉寺本堂
祈願料 10.000円
祈願希望の方は、当日開始10分前までに、宝泉寺寺務所まで直接お越しいただくか、
下記、電話、メールにても受け付けております。
なお、ご参加されず、お預けの場合は、祈願料の納金が確認でき次第の実施となります。
下記、口座へお振込みください。
一回の祈願につき、1校、もしくは、1学部の祈願となります。
複数校の祈願ご希望の場合は、その都度10.000円とさせていただきます。
予約受付 03-3203-8383
メール info@waseda-housenji.or.jp
祈願料振込先
みずほ銀行 早稲田支店(普通)宝泉寺2256907
予定しておりました、2日3日の特別祈願ですが、都合により、中止とさせていただきます。
なお、別日開催の予定ですので、ホームページにて都度ご確認をお願いいたします。
本年も恒例の受験日当日特別祈願を行います。
2月1日2日3日 午前10時より、行います。
祈願料10.000円になります。
朝7時半より受け付けております。寺務所へお越し下さい。
当日、紙札に受験生の方の氏名をお書きいただき、本堂にて住職がお名前をお1人づつ読み上げて合格祈願を行います。
特に当日、お札等をお渡しするものではごぜいませんが、参加された方には、お粗品を差し上げております。
お申込みご希望の方は、メールもしくは、電話にて予約受付を行っておりますので、ご連絡下さい。
ここ近年始めた、行事ですので、まだまだ周知されておりませんが、ご希望の方は、ご予約されることをお勧めいたします。
ご予約いただいた方には、お席をご用意いたします。
【連絡先】
電話03-3203-8383
メールinfo@waseda-housenji.or.jp
、
元旦 午後1時より
二日 午後1時より
三日 午後1時より
祈願料
小札(紙札)5.000円
中札(紙札)10.000円
大札(木札)15.000円
お札により、料金が変わります。
予約受け付けております。下記、電話、メールにてお願いいたします。
当日、30分前までに、受付を済ませてください。
受付ご希望の方は、寺務所に開始時間までにお越しください。
定員になりしだい締め切らせていただきます。
(お問い合わせ)
電話03-3203-8383
メール
info@waseda-housenji.or.jp
毎年恒例の成道会特別祈願を実施いたします。
お釈迦様が悟りを開かれた日、成道(じょうどう)された12月8日を宝泉寺では
本尊薬師如来と最もご縁の強い日となります。
この日にだけの特別札をお授けしております。年に一度のこの貴重な機会に
是非お参りください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
なお、受験生ご本人が来られなくても、お申込みご連絡いただければ、お名前を読み上げて
御祈願し、お札を郵送いたしますので、併せてご案内いたします。
第一部 午前11時
第二部 午後1時(本年は1時からとなります、ご注意ください)
二回の実施になります。お早めにお申し込み下さい。
祈願料、10.000円となります。
御祈願ご希望の方は、30分前までに受け付けを済ましてください。
予約も受け付けております。
メールinfo@waseda-housenji.or.jp
電話03-3203-8383
※日程は、お守り購入の際、袋の中のご案内では、12月8日の祈願日程にて午後の部は、1時半となっておりましたが
本年は二部の開始を1時とさせていただきますので、何卒ご確認下さいますようお願いいたします。
恒例の2月受験日特別祈願を実施いたします。
受験生のお名前をお一人づつ読み上げて御祈願いたします。
近年、たいへんご利益があると信仰を集めております。
期間 2月11日より22日まで。
時間 午前10時より
祈願料 10.000円
(お申込み方法)
直接寺務所受付に開始10分前までにいらしてください。
なお、事前予約申し込みも受け付けます。
メールまたは、お電話にてお願いいたします。
info@waseda-housenji.or.jp
電話03-3203-8383
都合により今回は、2月9日午前 9時より行います。
本庄学院以外にもご希望であれば、受け付けますので、お待ちしております。
祈願料10.000円になります。
朝7時半より受け付けております。寺務所へお越し下さい。
当日、紙札に受験生の方の氏名をお書きいただき、本堂にて住職がお名前をお1人づつ読み上げて合格祈願を行います。
特に当日、お札等をお渡しするものではごぜいませんが、参加された方には、お供物を差し上げております。
お申込みご希望の方は、メールもしくは、電話にて予約受付を行っておりますので、ご連絡下さい。
ここ近年始めた、行事ですので、まだまだ周知されておりませんが、ご希望の方は、ご予約されることをお勧めいたします。
ご予約いただいた方には、お席をご用意いたします。
【連絡先】
電話03-3203-8383
メールinfo@waseda-housenji.or.jp